ニュースレター 2021.01.01

 新年明けましておめでとうございます。想定外の新型コロナの影響を受けて閉鎖していた様々な公共施設、ハナウマ湾やダイヤモンドヘッドのトレイルなどが再開しました。ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ホテルのビル全体に寂しそうに輝いていた赤いハートの照明が無くなり、客室の明かりが灯るようになりました。日増しにその照明が増えていく様子を見て、徐々に明るい方向に未来が広がり前進しているという実感が湧いています。ハワイでは既に医療従事者がワクチンの接種を受け始めました。

 ワイキキの中心にあたるコンドミニアム、ロイヤル・クヒオの裏に約1エーカーの新しい公園が出来、オープンセレモニーが行われました。ホノルル市とホノルルロータリークラブの協賛で開発されました。このクラブは全米で最も古く2015年に100周年を迎え、その記念として公園をセンタニアル・パークという名称にしました。公園にはハワイの植物、モンキーポットやヤシの木などが植えられ2月から一般市民に公開される予定です。

READ MORE

eBook【最新版】ハワイ不動産のすべて

「ハワイ不動産のすべて」(電子ブック・202010月更新版)を只今無料にて配布しております。
物件購入、管理、売却の全容を簡潔にまとめましたので、安心できるハワイ不動産の売買のご参考に。

 

*お求め(無料)は下記ページのコンタクトフォームより、お申し込みください。
お申し込み頂いてから、48時間以内にメールにてご案内致します。

ハワイキ・タワーの売買動向

本日の「ハワイキ・タワー」の売買動向になります。

売買動向よりStatus 覧のA は現在売り物件、ESまたはENは現在登記手続き中の物件、S はここ6 ヶ月間で売却された物件と売却価格です。一番右の数字は市場公開日数です、A の場合ですと売り出してから何日経っているか、S の場合ですと売却されるまでにかかった日数になります。

 

ご質問等お気軽にお寄せください、ご連絡お待ちしております。

info@hawaiianjoy.com

ニュースレター 2020.12.01

 毎年30人以上で集まる感謝祭のパーティーは、今年は中止となりライン・グループでメッセージと写真を交換し合いました。元気な子供達の写真の笑顔には心が癒されました。感謝祭の朝の新聞は昨年と比べると厚さが約半分程でした。でもこのコロナ禍の中これだけのお店が広告を出す事が出来て少し安堵しています。ブラック・フライデーはオンラインでのお買い物が主流になっている中、それでもお店に朝5時頃から出かけた人も大勢いたようです。入店の順番を登録し、自分の順番が来ると携帯で知らせてくれるお店もあったようです。これならお店の前に立っている時間を無駄にすることなく、別のお店などを見ながら時間を有効に使えます。

 全米の住宅販売データですが、今年の8月は2006年以来の最高の売り上げでした。昨年と比較した上昇率は中古は10.05%、新築は43.2%のV字回復で、中間価格は昨年よりも11.4%上昇して、過去最高の$310,600になりました。低金利の為に初めて不動産を購入する人達が買う家は沢山の購入申し込みが入り、市場に出た物件は昨年は31日で売却されましたが、今年は半分以上が22日で売却されました。

  ハワイの不動産ですが、カカアコ地区に二つの新プロジェクトのプランが発表されました。一つはウラナ・ワード・ビレッジと言い、ワード・アベニューよりダウンタウン寄りで697ユニットで中間価格のコンドミニアムです。もう一つはザ・パーク・オン・ワードでワード・アベニューとアウアヒ・ストリートの角で現在工事中のコウラの公園側で546ユニットで市場価格のコンドミニアムです。その他アラモアナ地区では現在ニジヤ・マーケットがある場所にアラモアナ・プラザと言う583ユニットのレンタル・アパートでその内の20%は中間所得者用にユニットを建てる計画と、カピオラニ・ブルバードのカピオラニ・レジデンスと工事中のマンダリン・ホテルの間に529ユニットのコンド・ホテル、315のホテルユニット、84の所得制限付きのレンタル・ユニットの建設案が発表されました。

READ MORE