ニュースレター 2012.03.01

お客様各位

   今年の2月は例年より雨が少なく,晴れ、曇り、にわか雨の天気予報が続いています。この時期はハワイにも四季があり春を迎える春一番の強風の日が続きます。ゴルフは風に影響されやすいので難しくなります。ワイキキビーチのココナッツも大きく左右に揺れています。ハワイの良さのひとつはココナッツの木陰で昼寝(nap)する事、気分は最高です。

   昨年、3月11日の東北大地震が起きた時は新横浜に到着する直前の新幹線の中でした。列車は数時間、新横浜駅手前で停止し夜になりやっと東京駅に辿り着きました。構内は帰宅困難者で溢れていました。

   翌朝、新幹線で名古屋に戻った時は日本の新幹線の素晴らしさに感動しました。東北の被災者の方には申し訳ありませんがその日は、第二のお父さん、お母さんと呼ばさせていただき親しんできた弊社のお客様から千葉寿司で日本一美味しいお寿司をご馳走になった事を覚えています。先月、そのお父さんは天昇され、私は日本へ飛びお通夜と立派な告別式に出席しました。2月9日にホノルルカントリーにてゴルフ仲間達が集まり、お父さんの追悼ゴルフを行いました。お父さんは喜んでくれたと思います。

   ハワイ大学は波のうねりを利用して発電する研究を進めています。電力研究所のレポートはハワイの周りでは年間80キロワットを量産する報告をしています。 昨年、ハワイ州全体で消費したとされる10キロワットの10倍になります。波力発電が実現すれば火力、原子力(ハワイにはありません)は不要になります。

   光業界はエアーオーストラリアが突然破産申告し飛ばなくなり、ホノルルからオーストラリアに帰る500人以上の観光客が立ち往生しました。オーストラリア政府が援助するというニュースはまだ入りません。JAL破産の時は日本政府が援助しました。エアーオーストラリアは2012年度7万人以上の観光客を運ぶ予定でした。

   不動産業界はワイキキ地区の建築規制緩和で容積率が増える事になり、新しく建物が建設される予定です。ワイキキのフォーパドル前の敷地(高級ブティック店が並ぶ裏側)にカリフォルニア企業とトランプタワー開発業者が共同で高級コンド建設計画を発表しました。カカアコとカピオラニ地区は高さ438フィート(約133.5m)から650フィート(約198m)の建設を許可しワードアベニューとカピオラニブルバード角(ベンツ販売社の傍)にサンディエゴに本社を置く企業が400ユニットの高級コンドを建設します。

   円安で海外からの投資家増加、建設ブーム、高架鉄道建設などでホノルルの景気は回復し、インフレ4%です。住宅も動きます。円高を利用して、是非ハワイの不動産を取得されませんか。2015年前後に次の不動産「波」がハワイに押し寄せてきます。皆様の投資をお待ちしております。

深山 誠二

ニュースレター 2012.02.01

お客様各位

   今年の旧正月も無事に終わりました。ハワイには中国系アメリカ人が沢山います。中国系アメリカ人は元日と旧正月、二度お祝いをします。二度お祝いするということは二倍以上稼ぐ意味?ハワイでも中国系アメリカ人はお金持ちが多いです。中国人の説明では龍の置物を水の傍、住まいの東に置けば運が良くなるといわれております。

   観光業界は昨年辺りから中国人観光客の記事を大きく英字新聞で取り扱っています。今週は初めてカウアイ島に上海からの直行便が発着したという記事が載りました。カウアイ島は中国人観光客を呼び込むことを研究しています。ホノルルをはじめ他の島もカウアイ島の姿勢を学ぶ事が必要です。台湾からの中国人観光客はビザウエイバー(ビザなし)でハワイに訪問出来るようになりました。昨年の中国人観光客は8万人強でしたが今年は12万以上を期待しています。国別では日本人観光客を抜き、滞在中一番多く買い物するのが中国人観光客になりました。日本からはHISのお客様が増えましたがJAL PACK,JTBの観光客よりは消費額が少ないです。現在、JAL PACK,JTBのお客様はハワイでは一番消費して頂けるお客様と思います。今後は益々、HISのお客様が増えます。10年後は上得意になるお客様はHISになると確信しています。

   不動産業界はドル安の影響で高額物件、ワイキキ・アラモアナ物件を取得する海外からの買い手が増えています。ワイキキ地区の建ぺい率・容積率が35年ぶりに緩和されます。緩和されれば狭い土地でも高層ビルの建築が可能になり、今後ワイキキ地区に新築物件の建設が期待されます。ハワイアンジョイ社が34年前(1978年)に創業してからワイキキ地区に新しく建設されたコンドミニアムはワイキキランドマーク(1992)ワイキキビーチタワー(1985年)、ラニケアアットワイキキ(2005年)、ウォーターマーク(2008年)、トランプタワー(2009年)、アルーアワイキキ(2010年)です。この30年間に新しい主な物件は6件のみです。ワイキキにある大半のコンドミニアムは1978年以上前の建物です。

   建築業界はホノルル市大量輸送高架鉄道(カポレイ地区〜アラモアナ地区)の建設が始まりましたが今年のホノルル市長選に反対(元ハワイ州知事カヤタノ氏)が立候補、元市長代理、現市長3人の巴戦になります。元市長代理、現市長は高架鉄道に賛成ですが元ハワイ州知事は反対派です。元知事がホノルル市長に選出されば$5.27ビリオン計画は頓挫されます。連邦政府からの補助金も降りていますからホノルル市大計画が中止になれば問題が生じます。東側の住民(マノア、ワイキキ、カイムキ、カハラ〜ハワイカイ地区)は高架鉄道が完成しても余り生活には関係ありません。西側地区の住民は助かりますが朝夕時のラッシュアワーの高速(H-1)の交通停滞は改善しないと思います。

   スポーツ関係ではマウイ島とオアフ島のゴルフトーナメントがありました。今年のソニーオープンは石川プロが参戦しましたから沢山のギャラリーでした。初日の9ホールは彼について応援しました。特に女性の応援団が沢山いましたが予選通過出来ずがっかりしていました。2月はノースショアー(北海岸)で大きな波乗り世界大会です。5メートル以上の大波ですから波乗りの醍醐味が楽しめます。この時期はクジラウォッチングとワイキキビーチに沈む太陽の美しさは最高です。皆様のお越しをお待ちしております。

深山 誠二

ニュースレター 2012.01.01

お客様各位

   良き新年をお迎えの事と存じます。つつがなくハワイアンジョイ社が34年目の新年を迎えることが出来ましたのも、皆様方の日頃のご親切なご支援のお陰と感謝しております。どうぞ本年も、よろしく御厚誼下さいますようお願い申し上げます。

   この季節は頻繁に美しい虹が見れます。虹を見るたびに夢が叶うようにと心の中でお願いをします。どの場所からでも虹は綺麗ですがトランプタワーから見る虹は海からヒルトンハワイアンビレッジにかかり素晴らしく、私を毎朝癒してくれ、その都度虹に感謝してます。

   BRIGHT TIMES, BRIGHT IDEAS (不況時には元気なアイデア) この数年、特に昨年は大災害で金銭より精神的に参りました。しかし、歴史を見ますとこのような時こそ、元気なアイデアで社会を明るくする事が出来ます。先ずは昨年の言葉「絆」が生まれました。「絆」で日本文化が再確認出来ました。日本は「絆」を大切にしている文化です。今年は「絆」によって新しい産業が生まれます。不景気・不景気と言われながら富裕層(億万長者)が増えています。財務省の発表では全米に39万2千人(ハワイ州は700人)以上です。不況でも元気なアイデアがあれば資産を築くことが出来ます。資本主義の良さです。

   世界的な不況にもかかわらず、ドル安の影響で世界各国から観光客がハワイに来ていただき、ハワイの景気は良好です。不動産業も米本土(特に西海岸)からの買い手は減りましたが、日本、カナダ、豪州をはじめ海外からの投資家が増えました。ホテル業界も部屋料金の値上げと占有率の上昇などで皆、笑顔です。昨年11月のAPEC(21ヶ国の首脳と2万人以上の関係者)のお陰で、今年も観光客と海外からの投資家が増えると期待されています。

   ハワイは米本土と比べますと不動産所有者の破産は多くはないですが、それでもあります。ハワイで投資される場合、次の郵便番号(ZIP CODE)の地域の投資は避けた方が良いでしょう。96740(ハワイ島カイルア-コナ)、96753(マウイ島キヘイ)、96706(オアフ島エバ)、96761(マウイ島ラハイナ)、96793(マウイ島ワイルク)、96789(オアフ島ミリラニ)、96792(オアフ島ワイアナエ)です。初めての投資はワイキキ・アラモアナ周辺の物件をお勧めします。

   OVER & OUT(イラク終結)9年余り続いた問題を抱えたミッションがオバマ大統領の宣言で終結しました。ハワイ基地からも沢山の兵士がイラク戦争にかかわりました。帰還兵達の治療・看病(特に心のケア)などもあり米政府の赤字国債は増えるばかりです。戦争中は財閥は兵器などで稼ぎますが平和になれば個人・中小企業が活躍します。アメリカ人はプライドがあります。私はアメリカは回復すると期待し確信しています。アメリカが元気になれば日本を始め世界が元気になります。世界経済を良くすることはアメリカの義務です。

   アメリカ(特に西海岸)が元気になればアメリカ人はハワイに投資を始めます。ドル安・円高を利用して、アメリカ人、中国人の投資が始まる前に景色の良い優良物件の取得をお勧めします。ハワイの投資物件は家賃の利回りより譲渡益を期待して欲しいと願います。

   これからの時期は虹、鯨ウォッチング、醍醐味な波乗り大会を楽しめる季節です。皆様のお越しを心よりお待ちしております。

深山 誠二

ニュースレター 2011.12.01

お客様各位

   ハロウィーンと感謝祭(11月第4木曜日)の前後は不思議と雨が降ります。真夏が過ぎて雨季シーズン(12月~3月)に入ると感じる季節です。

   ハワイで初めてのグローバルな行事APECが開催され無事に終了し、ハワイ知事をはじめ関係者は喜んでいます。APEC期間中は交通制限、厳しい警備でホノルル市民(特にワイキキ住民)、ワイキキを訪れていた観光客は不自由な日々でした。免税店以外のワイキキの小売業(特にヒルトンホテル内のショップ)などの売り上げは落ちましたがホテルの収入は30%増です。

   21ヶ国の首脳と2万人の関係者達はお土産パック(コナコーヒー、マカデミアナッツチョコ、水など)とハワイ体験(自然の恵みとアロハ精神)を自国に持ち帰りました。彼等が自国でハワイを宣伝してくれると大いに期待しています。ハワイ観光局はAPECの影響で将来は観光客の数が年間800万人以上になると予想しています。

   ハワイの景気は欧州金融危機、米国政府の膨大な借金で2012年度はゆっくりと改善の方向で、ドル安になり海外(日本、カナダ、豪州、中国など)からの観光客が約3%増加すると予想されています。ホノルルは観光客の増加で失業率は約6%(全米では約9%)未満になるとの事です。

   APEC期間中、ホノルル市会議員は中国人観光客のビザ撤廃(ビザウエイバーを推薦)をオバマ大統領に訴えました。現在、中国人観光客は年間9万人(日本人は130万人以上)です。中国人観光客は1日平均 $368(一般観光客は$178、日本人は$350)を使います。海外(カナダ、豪州、韓国など)からの観光客は日本人、中国人観光客の様に滞在中はあまり消費しません。中国人観光客のビザを撤廃すれば観光客は確実に増えると期待しています。日本人観光客もビザ撤廃後、年間130万人がハワイに訪れるようになりました。

   不動産業界はドル安の影響で海外(日本、カナダなど)からのオアフ島の投資が増えています。2011年度の投資家の割合は、日本人が22%、日本人以外の海外投資家(カナダ、豪州など)14%、その他はハワイ及び米国本土です。2005年度の統計と比較しますと日本人は4%から5倍に、日本以外の海外投資家は2%から7倍に増えています。カリフォルニア州の景気は悪化の為、カリフォルニア州からの投資は大きくダウンです。

   経済学者レイニイ氏のハワイ2012年度の予測は次の通りです。

       2011年度推測     2012年度予測

   失業率   6.2%         5.5%

   インフレ +3.0%        +1.5%

   観光客  +3.0%        +2.6%

   第23回ハワイ不動産セミナー(帝国ホテル東京会場)も無事に終え、城崎で講演を行いました。城崎温泉、玄武洞、天橋立、こんぴらさんを廻り、箱根では温泉とゴルフを楽しみ、素晴らしい富士山を拝むことが出来、沢山のエネルギーを頂きました。

   追:私のブログ「ハワイ不動産爺の時事ニュース」:http://hawaipresi.exblog.jp/ では英字新聞ニュース解説をしておりますので、ハワイ事情の参考にして頂けるかと思います。是非ご覧下さい。

深山 誠二