ニュースレター 2010.12.01

お客様各位

   North Shore(北海岸線)に高波警報の時期がきました。世界のプロサーファーがハワイに集まり、醍醐味な波乗り大会の始まりです。私も波乗りは好きですがプロサーファーのサーフィンは凄いの一言です。波の高さは25~35フィートです。同時に鯨のシーズンです。

   11月のハワイ本選挙の結果は米本土と違い、民主党の勝利(Democrats dominate)です。ハワイ州の知事民主党58.2%、共和党41.1%、上院議員(日系井上氏)民主党74.7%、共和党21.6%、第一区下院議員(日系ハナブサ女史)53.2%、共和党46.8%、第二区上院議員(日系ヒロノ女史)72.9%、共和党25.2%、マウイ島郡長民主党(日系荒川氏)民主党58.8%、共和党41.25%の結果です。以上のようにハワイ州は民主党です。

   ハワイビジネス指導者は新知事Abercrombie氏をある程度評価しています。新知事は選挙演説で消費税の税率(4%)を維持する、インフレ、エネルギーの社会基盤、貧困と家庭内暴力の防止を約束しました。新知事は元連邦下院議員でしたので連邦議会のパイプを活かして予算を期待しています。しかし、ハワイビジネス指導者達は新知事の良い点を監視して消費税を値上げしない公約を約束させます。

   ファーストハワイアン銀行の経済予測は観光業の予想を上回る上昇に助けられハワイ経済は緩やかな回復です。雇用は2010年推定が-0.5%、2011年予測が+1.0%、失業率は2010年推定が6.2%、2011年予測が5.0%、インフレ率は2010年推定が+2.0%、2011年予測が+2.0%、ハワイ来訪者数が2010年推定が+5.5%、2011年予測が+4.5%です。

   ホテル占有率を見てもハワイ州の観光客は増えています。世界のリゾート地と比較してもハワイはトップです。1位オアフ島78.3%、2位グアム島76.6%、3位バリ島74.9%、4位プエルトリコ70.0%、5位マウイ島68.9%、6位ジャマイカ66.3%です。ハワイアン航空はホノルルー羽田線の運航を始めました。東京周辺の人達には大変便利になります。

   住宅融資金利が低いです。自宅所有者のローンの組み換えで銀行の融資部門は忙しいです。33%以上の自宅所有者が組み換えの手続きです。西海岸の景気回復と団塊世代のリタイヤーが始まりますとハワイの不動産の動きも活発になります。円高です。最高のタイミングです。ハワイ不動産投資を強くお勧め致します。波乗りと鯨のシーズンです。皆様のお越しをお待ちしております。

   今年最後のニュースレターになりますが、年末のホリデーシーズンを満喫され、良い新年をお迎え下さい。

深山 誠二

ニュースレター 2010.11.01

お客様各位

   ハワイも真夏と比べますと涼しくなりました。プールで泳ぎますと体感でわかります。温度計はいりません。ハワイは一年中、海、プールで泳ぎを楽しめる最高な島です。先日、久しぶりに友人のヨットに乗りました。ワイキキの沖に出ると、イルカの姿が見られます。イルカはフレンドリーですからヨットに近づいてきます。カハラホテル、シーライフパークでイルカのショーを見ることが出来ますが海で見ると感動します。今回は10頭ばかりでしたが、ワイキキの沖でも一度に100頭以上見られる事があると友人が説明してくれました。

   体感と言えばクジラ、イルカ、魚は体感で移動しています。毎年12月~5月の期間にハワイにやってくるザトウクジラはアラスカとハワイを往復します。まるで体内にナビがあるようです。自然界は凄いです。

   不動産業界はさらに住宅金利が下がりましたので動きはあります。不動産業を32年しておりますが4%前後の住宅ローンの金利は初めての経験です。住宅ローンが安く感じます。銀行の住宅ローン部門は購入ばかりでなくローンの組み換えをする人も多く、忙しいです。ローンを組んで住宅を購入する人はローンが下りるまで45日以上かかります。ローンで購入される場合の登記日は少し余裕もたせて交渉される事をお薦め致します。

   今年に入り競売物件が増えました。リストを見ていますと転売しづらい物件です。コンドミニアムですと景色がなく借地権、一戸建てですとゾーニングの規定より土地が狭い物件です。

   コンドミニアムの場合は景色を重視、一戸建ての場合はゾーニングより広い土地の物件を取得することです。初めてハワイのコンドミニアムを購入する時はワイキキ・アラモアナ周辺の所有権で景色のある物件がお薦めです。物件の検索はwww.hawaiianjoy.com をご覧下さい。

   旅の雑誌(Conde Nast)読者はマウイ島を世界一のリゾート地に選びました。16年間連続世界一です。カウアイ島は2位、ハワイ島は8位、オアフ島は9位、ラナイ島は14位に選ばれました。アメリカ人にはマウイ島が人気です。ハワイに40年以上住んでいる私にはオアフ島が世界一です。気候、食べ物、乗り物、スポーツ、習慣、文化等総合するとハワイが世界一だと確信しています。

   5分ドライブすればアラワイヨットハーバー、15分~30分ドライブすればゴルフ場です。大変便利です。癒しスポットも沢山あります。短時間で気分転換が出来最高です。15年ぶりの円高ですので優良物件取得のチャンスです。皆様のお越しをお待ちしております。

深山 誠二

ニュースレター 2010.10.01

お客様各位

   今年、日本の夏は猛暑が続きましたがハワイの夏は清々しいです。私はハワイに40年以上住んでいます。お客様、知人、友人達に羨ましがられます。日本は素晴らしい国で晩秋の紅葉と春の桜は最高ですが夏は滞在したくありません。弊社のお客様は寒い時期と暑い時期はハワイに滞在しハワイ生活を満喫され、日本の気候の良い時期は日本で暮らす生活を楽しんでおられます。

   不動産業界ではユニクロのオーナー(柳井氏)がマウイ島で2番目のゴルフコース(Bay Course)を24.1ミリオンドルで購入。昨年はPlantation courseを50ミリオンドルで取得しています。一昨年、KC開発業者が始めたプロジェクトはKCの倒産で頓挫していましたが新しい開発業者(OliverMcMillan)がThe Pacifica Honoluluと名前を変更して価格、内装などを発表しました。First Hawaiian Bankがバックアップしています。最初の売り出しには良い部屋を取得したい75名の買い手が前夜から並びました。価格帯は2ベッド2バスで35万ドル~46万ドルです。この物件の詳細が知りたい方は弊社までご連絡下さい。

   観光業界は順調に伸びています。ハワイのホテルの平均料金($141)は全米ではニューヨーク($193)、マサチューセッツ($152)に次ぎ3番目に高いです。世界では2009年と比べて料金が値上がりした地域は($203,57%増)2.ケープタウン($180, 53%増)3.シンガポール($182,27%増)4.モントリオール($160,22%増) 5.バンクーバー($132,22%増)6.ホノルル($132,2%増)で、他と比べますとホノルルは割安です。

   9月8日に帝国ホテル東京にて開催致しました第21回ハワイ不動産セミナー「ハワイで資産を築く」は沢山の方に参加頂きました。毎回、帝国ホテルのスタッフの方に助けられセミナーがスムーズに出来ます。大雨の中ご参加頂いたお客様と帝国ホテルのスタッフの皆さんに感謝しております。

   9月9日~15日の7日間は、東大で勉強中の娘と国内旅行を楽しみました。娘の希望で鳥取砂丘、足立美術館、出雲大社、広島、岩国、宮島、福岡、大宰府、大阪、京都、伊勢神宮と急いで廻りました。足立美術館の庭の管理・維持は最高です。しかし残念なことに大阪城の管理・維持が悪く、失望しました。大阪城は大阪の顔です。関西出身の私としては恥ずかしい限りです。

   9月7日~24日まで日本に滞在しました。24日ハワイに戻って来る飛行機から美しい日の出を拝み、夕方はトランプタワーから眺める素晴らしいサンセット、夜はヒルトンの花火が私にWELCOME HOMEをしてくれました。ホノルル空港の移民官も私に大きな声で「WELCOME HOME!」と言ってくれました。

   旅は素晴らしいです。宮島ではビジネスのヒント、広島では来年の講演とセミナーのヒントが得られました。皆様もハワイ滞在中にビジネス・人生のヒント、癒しが得られます。皆様のお越しをお待ちしております。

深山 誠二

ニュースレター 2010.09.01

お客様各位

   真夏のハワイは花が沢山咲き、果物が美味しく、貿易風のお陰で湿気も少なく本当に過ごしやすくて最高です。日本からの8月のニュースは猛暑と熱中症でした。ハワイは真夏でも清々しくゴルフが楽しめ、そのままオフィスに戻り仕事が出来ますが、日本のゴルフ場はサウナ風呂のようです。

   ハワイのシニア達(65才以上)はシニア割引でのプレイを市営のゴルフ場で満喫しています。ハワイのプライベートゴルフコースの会費は毎月$1,000以上かかりますが、市営のゴルフ場で歩いてラウンドすれば$10以下でプレイが楽しめるところも魅力です。

   シニア達に人気のスポーツはStand Up Paddling(SUP) です。これは立って楽しむサーフィンで、この数年でSUPを楽しむ人たちが急激に増えています。SUP の人気の理由は海、川、池等どこでも簡単に楽しめ、シニア達にとっては良い運動になることです。SUPのボード(板)はレギュラーのサーフボードより高価ですが、一度ボードを買えばいつでも気軽に楽しめます。

   ハワイの観光業界は外国(日本、アジア)からのお客様が増えて、ホテルは嬉しい悲鳴をあげています。日本からの観光客は円高の恩恵で買い物をエンジョイすることができます。中国からの観光客は今年は63,300人、来年(2011年)は85,000人を期待しています。この数字は40年以上前(1969年〜1971年)の日本人観光客の数です。今年の日本人観光客の数は130万人前後と予測されています。 

   不動産業界では中国本土からの投資家の動きが注目され始めました。彼らは先ずワイキキのホテルの取得を検討します。ワイキキ内のホテルの価格は高い時は一部屋50万ドル以上でしたが、最近は30万ドル程度で交渉可能のホテルもあります。中国人の入国ビザが緩和されれば中国人の別荘投資が始まります。風水の基本を学べば中国人富裕層とのビジネスに有利です。

   この数年はローンの低金利とオバマ大統領の刺激策でハワイの不動産は動きました。刺激策が終わり、不動産の動きは一定ですが、日本人にとっては今が円高で最高のタイミングです。弊社のお客様の中にはハワイで不動産を10年間保持された後、それを売却され、喜んでおられる方がいらっしゃいます。ハワイ不動産の基本は優良物件を購入して10年間ハワイで上級生活を楽しみ、その後売却することです。

   第21回ハワイ不動産セミナーを9月8日、午後6時30分から帝国ホテル東京で行います。内容はハワイ不動産基本、為替・送金方法、不動産税法、ハワイで資産を築くなどです。セミナーを受講されてハワイで資産を築くヒントをつかみませんか。お申し込み($20)はhttp://www.hawaiianjoy.com/seminar/ent_480.phpで承っております。皆様のお越しを会場でお待ちしております。

深山 誠二