ニュースレター 2017.09.01

お客様各位

   8月末、ニールブレイズデルセンターで恒例のハワイ物産展が開催されました。5年前には33,000人だった人出が今年は50,000人に達しました。大変な混雑で売り上げは最高を記録したそうです。娘もさっそく出かけ沢山のお買い物をして来ました。娘が買ったのはハワイアン模様のギフトカード、Tシャツ、パイナップル模様のお化粧ポーチ、コーヒー、クッキー、チョコレート、そして一番高価な品物はサンライズシェルのネックレスでした。サンライズシェルが表裏2枚揃って綺麗な形で拾える事はとてもラッキーな事だそうです。セールストークに乗せられたのか、目を輝かせて貝殻のネックレスを見せてくれましたが、あまりにも高価だったので私には値段を教えてくれませんでした。後で彼女のYouTubeで見たら1.5センチほどの貝殻に400ドルも支払ったようでした。高いお買い物とみるか、妥当なのか分かりませんが、彼女をしばらく幸せにしてくれる対価としてはどうなのでしょう。

   無事ハワイ物産展が盛大に催された背景には、地元の人も観光客もハワイが大好きという事の現れだと思います。雑誌エコノミストのリサーチ結果では、アメリカで一番住みやすく生活しやすい都市の一番にホノルルが選ばれました。ちなみに世界で一番住みやすい都市はメルボルンだそうです。「Happy you live in Hawaii」という言葉が良く聞かれるハワイです。このHappinessをお金で買えるという記事が新聞に掲載されていました。ブリティッシュ・コロンビア大学の研究チームが6000人を対象に調査した結果では、物を買った幸せ感は5点満点のうち3.7点、時間を買った幸せ感は4点だったそうです。少しの差ですが物より時間を買ったほうが幸せ感が多いという結果です。幸せはお金で買えるとは言えませんが、現代の忙しい人達には時間が幸せにしてくれるとの事で、調査した人の28%の人は毎月148ドルを時間を節約する費用に充てるという結果だったそうです。

   通勤時間の節約と言えば、新しくカカアコ地区に1300平米のレンタルオフィスがオープンしました。80席のスペースと27の個室で、2日間で30ドル又は1ヶ月215ドル、個室は450ドルから1,300ドルまでで、ネット環境完備の他に共同のシャワー室があります。また先月バイクレンタルの記事を書かせていただきましたが、今度はスマートフォンだけで車をレンタルする事が出来るようになります。レンタルする一番の問題は長時間長い列に並ばないとならないのが、事前登録をしておけばスマートフォンで借り、簡単に車の鍵を開閉することが出来るそうです。費用はまだ未定との事ですが、1時間8ドル前後または1日75ドル前後になる見込みだそうです。

   不動産のニュースとしてはアラモアナセンター近くの1500カピオラニ通りに中間所得者440ユニットのシニア・レンタルビルと、その横にホテルコンドを建設する案が発表されました。この開発業者は同じカピオラニ・ブルバードのコンベンションセンター寄りに109の住居と125のホテルユニットのマナオラナというビルを建設する予定です。オアフ島は毎年新しく3,500ユニットの住宅が必要ですが、毎年2,000ユニットが不足しているとの事です。その為に今年の前半に市場に出た不動産売り物件は、平均18日で売却されているというデータがあります。現在のオアフ島の一戸建ての中間価格は750,000ドル、コンドミニアムは400,000ドルです。平均して一戸建ての13%、コンドミニアムの8%の物件が言い値より高く売却されています。

   8月末にラスベガスでボクシングの試合が行われました。リング近くの席は1万ドルでした。49回続けて負けた事の無い40才のボクサーのメイウエザーと25才のマーシャルアーツ上がりのマクグレガーという選手との試合でした。テレビ中継を見るにはテレビ1台につき100ドルでした。高額の視聴料にもかかわらず沢山の人がアクセスした為に一時、テレビの視聴申し込みサイトが機能しなくなるほど混雑しました。テレビ視聴者からの収入だけでも700ミリオンドルだったそうです。我が家でも娘とお友達で視聴料100ドルを払いました。お陰で生まれて初めてボクシングの試合をテレビで見ました。視聴料の収入に加え、勝者の賞金は100ミリオンドル、敗者は30ミリオンドルだったそうです。それにしても50回も一度も負けない試合をして引退したとは綺麗な引き際でした。

   さて恒例のハワイ不動産セミナーを9月19日に開催させていただく予定です。詳細はhttps://www.hawaiianjoy.com/seminar/ をご覧ください。皆様にお目にかかれるのを楽しみにしております。

深山 ツヤ子

ニュースレター 2017.08.01

お客様各位

   ダイヤモンドヘッドの麓にあるカピオラニ公園の海、カイマナビーチにアザラシの親子が出現しました。ここで可愛い赤ちゃんを産んで子育てをしています。ほとんどのアザラシは人気の少ないカウアイ島で子供を生みますが、このアザラシは賑やかなワイキキが好きなのか、又は間違ってここに来てしまったのではないでしょうか。アザラシの名前はロッキー、そして赤ちゃんアザラシは生まれたビーチの名前にちなんでカイマナと呼ばれています。夏休みの観光客で賑やかなワイキキですが、ママによりそっている赤ちゃんアザラシは廻りの人達をほのぼのとした気持ちにさせてくれています。

   観光客に人気のインターナショナル・マーケットプレースが新しくなってから1年が経ちました。オープンエアーの寛げる空間にデパート、Saks Fifth Avenueなど30店舗が入居しています。8月13日には生誕87年になる歌手のドン・ホーの銅像の開幕式を予定しています。ここでは毎夜フラダンスを見ることが出来ます。ハワイへの観光客数は過去13ヶ月上昇して、6月の観光客数は835,918人で4.5%上昇しています。このハワイへの人気に拍車をかけるようにマレーシアのエアライン、エアー・アジアXがハワイとクアラルンプールへの直行便を週に4便運行を開始しました。大阪経由となりますので、関西の人にはハワイへの便が週に4便増えたことにもなります。またカピオラニ公園に面したホテル、クイーンカピオラニホテルが30ミリオンドルをかけて改修工事をすると発表しました。ホテルは改修工事中でも運営をするとの事です。

   不動産のニュースとしては、韓国の開発業者がアラモアナセンターのカピオラニ通りに面した空き地にザ・セントラルという中間所得者用の500ユニットのコンドミニアムの開発許可の申請をした事です。このビルはアラモアナセンターのほぼ中央の山側にあたります。モノレールの駅にも近く大変便利です。中間所得者用なので価格が手頃ですが、オーナーとして入居する事と、10年間は売却できない規定があります。万が一売却した場合は、ハワイ州が価格上昇した利益の割合を受け取る仕組みになっています。このプロジェクトの前に同じように開発されたコンドミニアム、カピオラニレジデンスは485ユニットのところに1,300人の申し込みがあり、完売されました。

   その他、ワードヴィレッジの開発会社が販売促進の為に打ち出したプランが話題を呼んでいます。現在販売している3つのコンドミニアム、「ワイエア」「アナハ」と「アエオ」の新規の買主には、メルセデスベンツの新車を無料で3年間リースできる事、そして現在ご所有の不動産を売却してワードヴィレッジのコンドミニアムを購入する場合には売却時の不動産仲介手数料を開発業者が負担します。この理由は3つのコンドミニアムの売れ残りユニットを早く完売させる事で、次のプロジェクト、アアリイの販売に専念するためのようです。このプランの陰には高額物件の売れ足が鈍くなっていることのようです。今後はお手頃な価格帯のプロジェクトの販売が主流になりそうです。

   さて、世界中で地球の温暖化を緩和する為に電気自動車が促進されています。現在ハワイには5,926台の電気自動車が走っていますが、これはハワイ全体の自動車所有数の約0.56%です。ホノルル市では電気自動車はホノルルのエアポートに30日間無料で駐車できる他に、ハワイ州やホノルル市の駐車場のメーターが無料、また交通混雑の時間帯の優先レーンを走っても良い事になっています。これを知ったら電気自動車が欲しくなりますね。最近は電気自動車はウエイティングのリクエストを出していないと買えないくらいだそうです。

   また、ハワイでは横断歩道を渡る時の携帯電話やタブレット端末、デジタルカメラやビデオ等を見ながらの道路横断が禁止になりました。急ぐ用事があるわけでも無いのに、つい歩きながらでもテキストしている自分に気がつく事があります。観光中、警察に捕まり罰金を支払う事がないようにくれぐれも気をつけてください。そして、今年も皆様がハワイで明るく爽やかな夏休みを充分に楽しんでいただけますように願っております。

   最後に、2017年9月19日午後16時30分から東京の帝国ホテルで、ホテルコンドの魅力とカカアコ地区最新情報についての不動産セミナーを開催させていただきます。https://www.hawaiianjoy.com/seminar/ にてお申し込みいただけます。皆様にお目にかかれるのを楽しみにしております。

深山 ツヤ子

ニュースレター 2017.07.01

お客様各位

   毎朝の日課、アラモアナ公園の散歩に出かけたら、いつもと違って沢山の人達が岸壁に集まっていました。ホクレアというカヌーが世界一周から帰ってくるというニュースを聞いていたのですが、偶然そのイベントに遭遇しました。ホクレアという船は木とロープだけで出来たカヌーで現代の羅針盤やエンジン等をいっさい使わず、星、海、雲と鳥の動きだけを頼りに航海をする船です。昔まだ航海技術が無いポリネシアの時代にタヒチからハワイまで航海した技術をそのまま使って航海するのだそうです。昔の技術を持ったマスター達はその知識を次世代の人に教えることを拒んだそうですが、たった一人、マウというマオリの男性がその知識を次世代(の人)に伝える事を承諾して、それが今の人達に受け継がれてきたとの事です。ホクレアは3年かけて世界一周を果たし、20カ国、150の港に立ち寄りました。ホノルルの街を背景に入港する船を見ても、その偉業は分かりづらいですが、エンジンも羅針盤も無いこの小さなカヌーで世界一周を果たしたという事は凄いことです。この偉業に携わったクルーは245人、そしてこの航海を成功させる為に沢山の企業や個人が寄付したとの事です。アラモアナ公園には5万人もの人達が集まり、一日中クルー歓迎のイベントが行われました。

   街中がホクレアの話題で賑やかな時にホノルルのあちらこちらに見かけない自転車置き場が出来ました。以前ニュースレターでご紹介したレンタルバイクがスタートしたからです。通称バイクではなくてビキ(BIKI)、でパステルブルーカラーの自転車です。ダイヤモンドヘッドからダウンタウンまでの100ヶ所に1000台が設置されました。レンタル料は30分3.50、30分ごとの無制限のパスが月額$15、60分ごとの無制限のパスが月額$25、又は300分$20です。アメリカでは60都市で既に実施されていますが、ホノルルでどの位の人達が利用するかまだわからないので試験的に始めたとの事です。これならワイキキからアラモアナ、ダウンタウン又は反対方向のダイヤモンドヘッドまで$3.50で行けて、観光客も気軽に利用できそうです。

   その他の話題としてはドンキホーテがハワイのスーパーマーケット・チェーンのタイムス・スーパーを買収したというニュースや、カハラホテルがホテルに面した2.65エーカーの公用のビーチの開発許可の申請を出したということで、そのプランが発表されました。商業使用やウェディングなどをするとの事で、これから地区の会議でこの申請を許可するかどうかが検討される予定です。

   短期賃貸やホテル使用を許可されている45件のコンドミニアム、約8000ユニットのオーナー様を対象にホノルル市固定資産税課からお部屋の使用に関する自己申請用紙が一斉に送付されました。オーナー様使用或いは30日以上の賃貸をしているオーナー様は9月1日までにこの自己申請書を提出する必要があり、期日までに提出しなかったユニットはホテル使用とみなされ、2018年度からの固定資産税はホテル使用の税率が適用されることになります。弊社で管理させていただいている物件に関しては申請のお手伝いをさせていただきますのでご安心ください。また、2017年度(2017年7月1日~2018年6月30日)の固定資産税率は$1,000に対して住居は$3.50、商業は$12.40、ホテルは$12.90で昨年と変わりませんが、評価額$1,000,000以上の投資物件の住居Aは2段階方式の計算に変わり最初の$1,000,000までは$1,000に対し$4.50、$1,000,000を超える額に対しては$9.00に変更となります。

   お陰様で6月21日の東京帝国ホテルでのセミナーを無事終えることが出来ました。このセミナーに35年前に不動産のお手伝いをさせていただいたお客様が参加して下さいました。お客様の昔の面影を追いながら二人のお子様の話題になりましたが、お子様と言っても、もう40才を越えた年代になったとの事です。世代に渡って不動産のお世話をさせていただけることに感謝しました。

   さて、私事ですが不動産ライセンスを取得して40年以上が過ぎました。この度、全米不動産協会より名誉会員になったとの事で金のバッチと賞状を頂きました。不動産の仕事を一筋にしてこれたのは、一重にお客様のお陰だと思います。心より感謝申し上げます。先日定期健康診断に行った時ドクターにこの事をお話したら、英語の名誉(Emeritus)の意味は引退という意味もあるのだよと言われました。私には会社を陰から支える仕事がありますので、まだまだ引退する気持ちにはなれません。フルタイムで頑張ってゆく所存ですので、これからもよろしくお願い申し上げます。

深山 ツヤ子

ニュースレター 2017.06.01

お客様各位

   ハワイのグラミー賞と言われているディナーショー(ナ・ホク・ハノハノ・アワード)がアラモアナのコンベンションセンターで開催されました。今年は40回記念との事で、盛大で1,200人の観衆が集まりました。応援する人は皆レイを持って出かけ、ノミネートされた友人にプレゼントします。今年は私のピアノの先生がノミネートされましたので、私も友人と共にレイを持ち、イブニングドレスを着て行って来ました。ノミネートされた人は顔が隠れる位の沢山のレイをかけていて、会場は華やかなドレスとお花やレイで一杯でした。5月の末は丁度学校の卒業パーティと重なります。人が集まる街中のパーティーではレイや風船が溢れています。この時期を過ぎると、子供達は長い夏休みにはいり、高校を卒業した人はアメリカ本土の大学に行く準備を始めます。

   Growing, Growing Westと言う題で始まった新聞の一面記事にはオアフ島西、コオリナの開発が進んでおり、アトランティス・コオリナという1,324ユニットのホテルプロジェクトが来月から工事をスタートすると掲載されていました。この計画を含み、コオリナに合計3,316のリゾート・ユニットが出来、ワイキキの10分の1の規模になるとの事です。またその近くのエバビーチにある52エーカー(約63,000坪)の人工ラグーンの周りに、ハセコーが$300,000,000の商業店舗を開発するするというプランが発表されました。2万平米の商業スペースで110の店舗を作る予定だそうです。これはワイケレアウトレットと同じ位の広さで、2019年のオープンを予定しています。

   その他珍しいニュースとしては、昔パイナップル畑だったオアフ島中央のワヒアワ地区の427エーカー(約172ヘクタール)を農業コンドミニアムとして販売する計画が発表されました。10~18エーカー(約12,196坪~21,954坪)の区画を35ユニットのコンドミニアムとして、$75,000から$110,000で販売します。収穫できる野菜はズッキーニ、ネギ、たまねぎ、インゲン、とうもろこし、ブロッコリー、キャベツやアボカドだそうです。最近はファーマーズマーケットがとても賑やかになり、あちらこちらで開催されています。マーケットの中には問屋から野菜を買って販売している人もいます。地元の人は実際に自分の手で畑を耕して野菜を育てている人から買うのが美味しい野菜を買うこつと言っています。自分で野菜を作っている人は皆、日に焼けていて野菜を自分の子供のように扱って売っているので、すぐ分かります。最近は健康志向でケールが人気でどこのお店にも山積みになっていて、一束$3前後で販売しています。

   世の中には畑仕事をして幸せな人、豪華クルーズ船で世界中を回って幸せな人と色々な人がいます。ザ・ワールドというクルーズ船のコンドミニアムがホノルル港に入港し、数日ホノルルに停泊をした後サイパンに向いました。2002年に運行を始めてから900の港に停泊し、140カ国を回ったそうです。19カ国からの142家族がオーナーで、広さはスタジオタイプから6寝室のペントハウスまであり、販売価格は約$2,000,000から$15,000,000との事です。オーナーになる条件は最低$10,000,000の資産が有る人、そして販売価格の10% が毎年の管理運営費でそれを支払える人との事です。どんな人が乗っているのでしょうね。

   今年も昨年同様メモリアルデー催しの灯篭流しがアラモアナビーチで行われました。公園には約5万人が集まり約7,000個の灯篭が流されました。私の家族も灯篭流しをして来ました。灯篭流しの為に家族が集まり、灯篭にそれぞれのメッセージを書きます。この催しを通し家族の心が一つになります。そしていつも感じる事は愛する人を亡くしたのは自分一人だけでなく、こんなに沢山の家族が愛する人を亡くしたこと、そしてその人達の沢山の愛を感じられる機会がある事に感謝しました。

   6月21日に東京帝国ホテルで恒例の不動産セミナーを開催させていただく予定です。

   詳細はhttps://www.hawaiianjoy.com/seminar/をご覧ください。皆様にお目にかかれるのを楽しみにしております。

深山 ツヤ子