ニュースレター 2014.02.01

お客様各位

   2013年末から良い天気です。ハワイの年末年始は雨が降る日が多くありますが、今年は雨の日が少なくゴルフ日和りが続いています。今年のダイヤモンドヘッドは例年のような緑色ではありません。この時期は南国の花は少ないですがアフリカンチューリップは真っ赤に咲いています。以前にも書きましたがゴルフ中にアフリカンチューリップを見ますと普段よりドライバーの飛距離は10~20ヤード以上伸びます。

   今年の旧正月は1月31日で2013年は2月10日、2015年は2月19日です。中国の春節は1月31日~2月6日までです。この期間に多くの中国人観光客が北京、上海からの直行便でホノルルを訪れます。ハワイ州観光局はホノルル空港で中国人観光客をライオンダンス(獅子舞)で歓迎すると発表しました。

   ハワイ政府は今年、約148,000人の中国人観光客、約1,500,000人の日本人観光客が来ると予測しています。観光客が増加すれば消費税などの税収入が増えますから歓迎ですが、中国人観光客が多く宿泊するホテルの従業員は中国人観光客の持ち込む害虫対策、部屋から紛失する備品、マナーの悪さや横柄な態度などさまざまな点で嫌っています。

   不動産業界は今年も順調です。2015年のブームに向かって不動産売買は活発です。最近の傾向はワイキキの築47年のコンドミニアムを取得し税法上の減価償却を活用しての合法的な節税が目立ちます。このトレンドはこれからも続きます。現在のコンドミニアムの中間価格は$325,000です。一戸建ての中間価格は$645,000です。来年の今頃は10%以上上昇しているとハワイ大学経済研究所とハワイ経済学者が予測しています。優良物件の購入を強くお勧めします。なぜなら、経済学者ポール・ブルーベイカー氏は今から3年後の2017年には一戸建て中間価格は$100万ドルに達すると言い続けています。又、彼によればワイキキの優良コンドの中間価格も$100万ドルもになると断言しています。

   北米のホテル、レストラン業界の5星が今年も発表されました。124ヶ所のホテルと59ヶ所のレストランです。その中でハワイ州内の5星ホテルは3ヶ所、ハワイ島とマウイ島のフォーシーズンホテル、マウイ島のリッツカールトンホテルでした。5星レストランは2ヶ所でハレクラニホテル内のフランス料理のラメールとキング街のフランス料理のシェフマブロでした。

   ハワイ州内の4星ホテルはワイキキのトランプインターナショナルホテル、ハレクラニホテル始め21ヶ所です。4星レストランはバリステーキ&シーフード、ハレクラニホテル内のオーキッド、ローヤルハワイアンホテル内のアズル、カハラホテル内のホクズ、ハワイ島のウルオーシャングリル、ブランビーチハウス,ラナイ島のザ・ダイニング、マウイ島のスパゴの8ヶ所です。

   2014年の私の決意は2013年度と同じく「怒らない、威張らない、体重を80キロ割る」です。昨年1年間は88キロの体重でした。時々、空威張りをします。新年に今年こそは80キロを割ると強い決意をしました。1月は外食が続き減量は困難でした。シニヤになりますと運動量が少なく外食は大敵です。

   1月30日に行われました第28回ハワイ不動産セミナーも無事に終えました。セミナーは福岡や大阪など遠方からも参加していただき皆様のお陰で成功に終え感謝いたします。今年の1月31日の旧正月は東京で迎えられた事、友人の手作りガオが食べれラッキーでした。鯨ウォッチング、波乗りのシーズンです。皆様のお越しをお待ちしております。

深山 誠二

ニュースレター 2014.01.01

お客様各位

   謹んで新年の御祝いを申し上げます。お元気で新年をお迎えのことと存じます。日本を出て45年になりますが新年を迎える時は幼い頃の正月が懐かしくなります。兄と一生懸命凧を作った幼い頃の思い出が沢山あります。ハワイでもカピオラニ公園、サンディービーチで凧上げの光景が見られます。

   2013年も大晦日は日系人の田中家に集まりました。31日は田中氏の誕生日で、毎年刺身とそばを食べながら祝うのが恒例です。今年の大晦日の爆竹は例年より多く感じました。トランプに戻り、カウントダウンはワイキキビーチで花火を観賞しました。お陰様で2014年も無事に迎えることが出来ました。

   2013年度の最後の意識調査はHow would you rate 2013? (貴方は2013年度をどう評価しますか?)ローカルの回答はExcellent(極めて良い ): 8 %, Good( 良い ):25%, OK( まあまあ ):39%, Poor( 芳しくない ):28%です。ローカルの大半は楽しい、嬉しい1年のようでした。私は創業35周年パーティ、2ヶ月間の世界一周の旅と1ヶ月間の放浪一人旅が出来、極めて良い年でした。

   観光業界は記録更新の年でした。後半は多少観光客到着数が落ちてホテル稼働率も下りましたが宿泊収益は最高でした。今年の前半も観光客到着数の伸びを余り期待できません。ハワイ観光局は中国人観光客を年間12万人以上と予測しています。日本人は150万人前後と推測しています。

   不動産業界も忙しい年でした。どの不動産会社もリッツカールトンはじめ新築物件の仲介で潤いました。今年もワイキキ、アラモアナ、カカアコ地区に新築物件が建設されます。特にカカアコ地区は向こう20年余りで30棟の高層コンドミニアムが建設されます。今後、アラモアナ・カカアコ地区は新築物件ラッシューです。新築物件に関しては弊社サイトと深山ツヤ子のウェブサイトにてご確認頂けます。

   ハワイ大学経済研究所によれば現在の一戸建ての中間価格は$643,500です。2014年は11%の上昇$717,000を予測しています。コンドミニアムの中間価格は$357,999(現在$330,000)を予測しています。ハワイ、特にワイキキ、アラモアナ、カカアコ地区の不動産を取得されることをお勧め致します。第28回ハワイ不動産セミナーは2014年1月30日午後6時30分~午後8時30分を予定してます。セミナー会場は帝国ホテル東京です。ゲスト講師の服部孝先生は減価償却で合法的に節税するメリットをご説明されます。深山ツヤ子は新築物件の説明です。私は米国の税法と不動産の基本を説明します。お申し込みはwww.hawaiianjoy.com/seminar までお願いします。皆様のご参加をお待ちしております。

   数年前の元旦を経験された観光客は今年の年末、年始の天候は例年より良いと喜んでいました。元旦の日は天気に恵まれ、私も楽しくゴルフが出来ました。元旦のスコア88で縁起の良い数字でした。今年も昨年と同様Excellentの年になる気がしています。元旦には初詣に行けませんでしたが3日の日にはハワイ大神宮で初詣をしました。運よく神主さんに個人的にお払いもして頂き、1年間無事に過ごせます。ハワイ大神宮とアイエアのヘイアウは私個人的に信奉している聖なる場所です。ヘイアウの空気を吸えば身体が整い、元気にしてくれます。今日は昨年1年間の感謝と今年1年間も無事に過ごせますようにお願いしました。

   日本人を含む外国人でもハワイ州自動車免許の更新が出来る方法があります。お問い合わせはSeiji@hawaiianjoy.com です。その他、ハワイの事、特に不動産、節税、永住権、投資ビザなどについてのご質問のメールをお待ちしております。

   皆様のご繁栄とご多幸をお祈り申し上げます。

深山 誠二

ニュースレター 2013.12.01

お客様各位

   オレゴン州からのクリスマスツリー出荷が11月中旬過ぎから始まり、ホノルル港ではクリスマスツリーに害虫などが付いていないか検査に追われるホリデーシーズンに入りました。忙しさに追われ、オレゴン州とハワイ島から検査官が応援に来ています。

   43年余り続いている恒例の感謝祭ディナーは今年も中国人宅で楽しい食事会でした。11月28日感謝祭当日と翌日29日のブラックフライデーはどのお店も特価品の買い物客で賑わっていました。アラモアナセンターの駐車場は増設工事でパーキングが1000台以上少なくなり車が混雑していました。増設工事が2015年11月に完了するまで駐車場問題は続きます。

   先日、お亡くなりになられました島倉千代子さんの歌に「人生いろいろ」があります。振り返ってみますと人生いろいろです。日本男性の平均寿命は82歳前後です。平均寿命まで人生を満喫するには「どう生きるか?」と考える年齢になりました。ワイキキにあるサントリーレストラン寿司板前さんの「過去を振り返ると今が一番の年寄りですが、未来を見つめると今が一番の若さです。」という言葉が大変気に入りました。

   私がハワイアンジョイ社を始めた年齢は31歳の時、弊社から不動産物件を購入されたお客様は50歳~60歳でした。今でもお元気に生活をされている後期高齢者です。沢山のお客様に応援して頂き、今年5月8日無事に35周年記念パーティーを盛大に終えました。

   今年もファーストハワイアン銀行主催のECONOMIC FORECAST(経済予測)に出席しました。下記の通りです。

   観光客到着数 : 2013年は 4.8%増、2014年の予測 は3%増、

   観光客消費の伸び :2013年は6%増、2014年の予測は5.3%増、

   完成建設工事 : 2013年は10%増、2014年の予測 は15%増、 

   雇用の増加 : 2013年 は2%増、2014年の予測 は2.5%増、 

   失業率 : 2013年 は4.7%、2014年の予測は4.3%%、

   実質個人所得 : 2013年は2.3%増、2014年の予測は 2.8%増、

   インフレ率 : 2013年は2.25%、2014年の予測は2.8%.

   尚これらの数字は2010年にファーストハワイアン銀行が出した予測に近いです。

   建設関係の伸び率が高いのはワイキキ地区、アラモアナ地区で大規模にホテル、ホテルコンド、ショッピングセンターの改修工事及び建設によるものです。ワイキキの再開発プロジェクトは次の通りです。(1) モアナ・サーフライダーホテル、シェラトンワイキキとローヤルハワイアンホテルの再投資額=$500 million. (2) ワイキキビーチウォークの再投資額=$350 million. (3) ザ・モダンホノルルの再投資額=$200 million. (4) ローヤルハワイアンセンターの再投資額=$260 million. (5) ハイアットリージェンシーワイキキビーチホテルの予定再投資額=$100 million. (6) インターナショナルマーケットの予定再投資額=$400 million. (7) シェラトンプリンセスカイウラニホテルの予定再投資額=$500 million。そして、アラモアナセンターの増築工事は$572million。カカアコ地区ではコンドミニアム建設ラッシュが始まります。アラモアナ、カカアコそしてワイキキは生まれ変わります。

   ワイキキの不動産物件ですが10年後は現在の中間価格より272%上昇する可能性があるとハワイ大学経済研究所が発表しました。最近の中間価格は$476,000で10年後の中間価格は$1,270,000になると予測されます。現在の為替は1ドル=100円前後です。私が不動産業を始めた頃の1978年は最安値1ドル=178円、最高値1ドル=242円、今と比べますと円安です。ワイキキ、アラモアナ地区のオーシャンビューの物件を1日も早く購入されることを強くお勧めします。

   6月~7月の2ヶ間で世界一周旅行の旅をしワイキキ、アラモアナの良さを再確認しました。モナコは素晴らしいリゾート地です。オーシャンビューの気に入る物件は10ミリオンドル以上です。ワイキキ、アラモアナの物件は世界のリゾート物件より比較的購入しやすい価格です。最も大切なことはワイキキ、アラモアナの不動産は安全、安心でお買い得です。

   2014年1月30日 (木) 午後6時30分~午後8時30分に第28回ハワイ不動産セミナーを帝国ホテル東京で行います。ハワイの不動産を購入する事によって日本で得られる節税効果と、前回のセミナーでご紹介しましたホノルルの新規開発物件のアップデートをご説明致します。

   本年も皆様からのご支援を心より御礼申上げます。Merry Christmas & a Happy New year to all ! 2014年も皆様にとって素晴らしい年になりますよう心よりお祈り申上げます。

深山 誠二

ニュースレター 2013.11.01

お客様各位

   10月はホノルル港に豪華客船の寄港が多く、トランプタワーのベランダからワイキキの沖を優雅に進んでいる姿を十分に楽しみました。ワイキキの沖は青い空、豪華船の上を飛行機が飛んでいて絵になります。9月初旬から10月初旬の1ヶ月間、北海道を中心に放浪一人旅をしました。自然遺産の知床、白神山地をはじめ文化遺産の日光東照宮などを見て廻りました。

   6月から7月の2ヶ月間、マチュ・プチュ、タージマハル、アンコールワット、万里の長城など10ヶ所以上の世界遺産を見て回りました。それに比べると日本の世界遺産には感動、感激はあまりしませんでした。やはりワイキキの青い空、海から山にかかる美しい虹が世界一です。空、海、山、虹、ビーチの美しい景色を見ながらの貿易風は最高の癒しになります。

   昨年10月に生まれた初孫は今年、2回目のハロウィーンでした。昨年は生まれたばかりでTrick or Treat「お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ!」Happy Halloween! の意味は分かりませんでした。今年は仮装した子供達を見てびっくりしていました。来年のハロウィーンは母親が抱いて近所の家庭を廻れると思います。

   ハロウィーンはアメリカ人、特に白人のお祭りですからローカルの子供達より仮装が上手いです。白人の子供達は天使のように可愛いです。最近は子供達より大人達がハロウィンの仮装してはしゃいでいます。ワイキキのカラカウア通り、ホテル内は仮装した大人達でいっぱいでした。

   さて、不動産業界は相変わらずA hot real estate market(加熱する不動産市場)です。 ザ・リッツカールトン ワイキキもほぼ契約済み、近い内にタワー2も発表される予定です。カカアコ地区の新築物件の2/3は契約済みと良好です。ワイキキのコンドミニアムの平均価格は476,000ドルです。今後10年間の上昇率は272%、平均価格は1.27ミリオンすると予測されています。

   商業物件の動きもあります。ロイヤルハワイアンセンターは言い値が300ミリオンドル(借地権)で市場に出ました。アラモアナセンターの65万平方フィート拡大、総額572ミリオンドル、の増築工事も着々と進んでいます。ワイキキのハイエットリージェンシーワイキキリゾート&スパも100ミリオンドルの改装工事に入ります。

   観光業界は16日間のアメリカ政府のシャットダウン、円安、ホテル料金の値上げなどで当初予測していた数字よりは低いです。しかし、昨年2012年の観光客到着総数8,028,744名より多くの観光客がハワイを訪れるのは確実です。

   私のブログを掲載することは止めていますが相変わらず健康的な早寝早起きの農夫生活、朝早く起きてハワイ事情を書いています。関心、興味のある方はseiji@hawaiianjoy.com までメールをお待ちしております。

   お陰様で10月29日帝国ホテル東京で行いました第27回ハワイ不動産のセミナーも無事に終わりました。これから美しい虹、鯨ウオッチング、プロサファーの波乗りが楽しめるハワイです。皆様のお越しをお待ちしております。

深山 誠二